独身、仕事が多忙なため、つい野菜が不足します。・・・というか晩御飯はほぼコンビニ弁当です。ビタミンはビタミン剤や野菜ジュースに頼っているという有様です。自炊する暇なんてありません。
手軽に野菜を取る良い方法をご存知のかたいらっしゃいませんか?
生野菜を買って適当にザクザク切ってレンジでチンして温野菜にしています。
これだと大抵の野菜はいけますし、お皿も汚れないし、温めることで結構な量が食べれるしオススメです。
(普通に茹でるより、レンジでチンの方が栄養素も逃げません。)
私のお気に入りはブロッコリーですが、サツマイモとかも結構美味しいです。笑
この時期だと新タマネギが安く売っています。日持ちもするので1ネット買ってきてもしばらく食べられますよ。
野菜だけだと飽きる、というのであればウインナーとか一緒に食べてもいいですし。
ドレッシングを変えれば飽きずに色々食べられると思います。
コンビニ弁当を購入するとき一緒にサラダも購入したらどうでしょ?
0 件のコメント:
コメントを投稿