2012年3月23日金曜日

ビタミン系の薬の処方について質問です。

ビタミン系の薬の処方について質問です。

この間ニキビの治療に、ピドキサール錠10mgと抗生物質をもらったのですが、



調べてみると他にもビタミン系の処方薬があるようで、



新陳代謝を助けるフラビタン錠(ビタミンB2)、

ビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸を配合した複合ビタミン剤、シナール配合錠、



等、このようなビタミン系の薬は病院で薬の名前を提示すればもらえるのでしょうか?

処方箋なので医師の診断は必要だとは思うのですが、

野菜を食べるよう心がけてるのですがニキビが出来てどうしても不足してるようなので、

できれば効果の高い病院のビタミン剤を使用したいのです。



抗生物質などの薬とは違い、ビタミン剤なのでそこまで厳しくないかなと思ってるのですが、

どうなんでしょう?







医師は,治療上薬剤を調製して投与する必要があると認めた場合には,患者または看護に当たっているものに対して処方せんを交付しなければならない。(医師法第21条)とありますが、新陳代謝を助けるフラビタン錠(ビタミンB2)、ビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸を配合した複合ビタミン剤、シナール配合錠が欲しいと言われたら出してくれる医師もいます。








ピドキサールは抗生物質ではないですよ



ビタミンなんですが、ニキビの治療にも使われます



ニキビ治療の抗生剤はミノマイシン等ですね

0 件のコメント:

コメントを投稿