2012年3月27日火曜日

生野菜と加熱した野菜について。

生野菜と加熱した野菜について。

家庭科の授業で、野菜を加熱するとビタミンが壊れると習った覚えがあるのですが、1日に必要と言われている350グラムの野菜は生野菜ではなく、鍋で摂っても必要なビタミンや栄養分は摂取できるのでしょうか?



最近キムチ鍋にはまっているのですが、栄養分やビタミンはしっかり摂れているのか疑問に思い、質問しました。



回答よろしくお願いします。







ビタミンCは熱に弱いですが、煮込まなければ一瞬で壊れるものではありません。鍋料理なら野菜は長時間煮込むものじゃありませんからビタミンCはほとんど壊れずに摂取できますよ。むしろ生野菜の方が有害なアクも多く含んでますので加熱したものをたくさん召し上がることをお勧めします。








私は生野菜オンリーですね。今のところ食習慣として酵素を摂取することを大前提に置いているためです。加熱してしまうと酵素がすべて失活してしまいます。また、生野菜の場合おのずと咀嚼回数が増加します。咀嚼も非常に重要です。噛むことにより脳への刺激の他、唾液分泌により消化を助けると同時に口の中の浄化もあわせて行われ、虫歯予防にもなります。そして、各臓器および腸も刺激され各消化酵素などが準備されムダなく効率良く栄養素が吸収されます。生野菜といえば直ぐ「身体を冷やす」という言葉が返ってきます。私は毎食季節の野菜を200g程摂っていますが、体温はこの生野菜生活前の体温と全く差は出ていません。温野菜も良いとは思います。でも生野菜も摂られた方が良いでしょう。温野菜で栄養損失が心配でしたらシャブシャブ程度で摂られてはいかがでしょう。歯ごたえも残り咀嚼回数も増えます。その方が野菜派としては野菜自体の風味がのこり美味しいです。







たとえばキャベツ、ですが・・・生だと少ししか食べられない。でも加熱してビタミン類が減少してもその数倍を食べることで補える。とかあって、野菜から水・お湯に溶出したミネラルも「鍋」の外に流れ出なければ口から身体に入る、はずです。







ビタミンは加熱により壊れます。私は病気で栄養剤以外は絶飲食なんですが冬は寒いのでホットにして飲んでいいか聞いたら栄養剤は40度以上にするとビタミンや栄養壊れるからだめって言われました



下記の方の方法でも水溶性の流れた栄養は取れますが加熱による破壊された栄養は取れません。。。







鍋のスープも摂取すればよかったと思いますのでしめに雑炊をすればいいのではないですか

0 件のコメント:

コメントを投稿