2012年3月21日水曜日

一日分の野菜を濃縮したジュースって本当に野菜を食べたのと同じ栄養分が摂取でき...

一日分の野菜を濃縮したジュースって本当に野菜を食べたのと同じ栄養分が摂取できるのですか?







いいえ、できません。



市販の野菜ジュースは、製造過程でほとんどのビタミンCと食物繊維が失われています。

ビタミンCは、粉砕と加熱処理の段階で壊され、時間の経過と共にさらに失われます。

食物繊維は、飲みやすくする為にジュースを漉すことで、取り除かれてしまいます。

また、他の栄養素もカスの方に残り、減少しています。

手作りジュースの場合は、野菜カスごと摂取すれば、市販のジュースよりもずっと

野菜を食べるのに近い栄養摂取が期待できます。



野菜ジュースは、他にも野菜を食べるのとは違うことがあります。

野菜を調理する際、組み合わせる事で吸収がアップする食材がありますが、ジュースの場合それができません。

また、野菜は咀嚼するので消化吸収が促進されますが、ジュースはほとんど咀嚼することがありません。

旬、彩りによる食欲増進効果などもジュースにはありません。



それでも確かに野菜ジュースには、多くの栄養が含まれていて、吸収も良いです。

野菜ジュースを野菜の代わりにするのではなく、栄養補助として飲む分には問題ありません。








そんな事本当に信じるのですか?

それはあくまでも、ネーミングで、

数値的には会う様にしているのでは?







搾りカスは取り除かれてるから

食物繊維はあまり摂取できないね

0 件のコメント:

コメントを投稿