2012年3月18日日曜日

ビタミンや健康に良い野菜は何ですか? よくお店に売っている野菜で、どんなビタミ...

ビタミンや健康に良い野菜は何ですか?

よくお店に売っている野菜で、どんなビタミン、効果があるのか、どのぐらい食べればよいのか

教えてください!野菜以外の何かおススメのものがあれば教えていただけませんか!

よろしくお願いします\(~o~)/







サラダを作ってください、色とりどりの野菜には抗酸化物質がたくさん入ってるので

色により栄養効果もさまざまです。



私がよく作るサラダは、レタスをちぎり、ゆでた小松菜を入れ、パプリカ、ニンジンの千切り

ワカメ、レンジで温めて冷ましたキノコ類、ごぼうなどを入れ、中華系のドレッシングで

食べてます。



一日300グラムが目安なので、1食100グラムくらいでいいと思います。





野菜以外では「オカラ」です、繊維豊富でたんぱく質だし、少しの量で膨らむし

料理でも使いやすいし、なにより長寿食です。



野菜ジュースですが、野菜はビタミンC以外は油と愛称がいいんです。



野菜ジュースより、オイル入りドレッシングで野菜を食べた方がいいです。

ノンオイルや野菜ジュースだとほとんど吸収されずに尿で排泄ってもったいないですよね。



オイルでのカロリーはそんなに気にしなくても大丈夫だと思います。

カロリーよりバランスらしいです。



私の友達は管理栄養士なので、いろいろ教えてくれて助かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿