ビタミン
野菜を茹でた場合
玉ねぎやピーマンなどのビタミンは水に溶けて減少してしまうのですか??
ビタミンCなどは水溶性ですので、水に溶ければ当然野菜そのものからは少なくなりますが、野菜で煮物やスープなどを作り、煮汁ごと飲めば溶けだしたビタミンも一緒にとることになりますので減少しません。
ただし、熱に弱いビタミンもありますので、加熱調理することでビタミンが減少してしまうことはあります。
でも、生野菜のビタミン吸収率よりも加熱調理の吸収率のほうが高いことを考えれば加熱で損失した分を吸収率で補っている形になり、さほど気にしなくともいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿