2012年3月23日金曜日

人参にはビタミンを分解する酵素があると聞きました。 野菜ジュースは大概、材料の...

人参にはビタミンを分解する酵素があると聞きました。

野菜ジュースは大概、材料の中に人参を使ってますよね?

ジュースにビタミン補給を期待する時、人参の入ってないものを選べば良いのでしょうか?







生のにんじんには確かにビタミンCを破壊する作用があります。

野菜ジュースのにんじんが生かどうかわからないので

問い合わせた方が良いですね。せっかく摂って無駄になるのも

ばからしいですし。



でもゆでる、炒める、酢や柑橘系のものを足すとCを

破壊する力(アスコルビナーゼ)がなくなりますから、

レモンやCが加えられているものなら大丈夫でしょう。

あるいは、にんじんだけのジュースなら安心ですね。

下記サイトを参考になさってくださいね。

http://www.o-e-c.net/syokuzai/ninjin.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿