ダイエットしている者です。
夕飯に野菜にするといいよ
と知り合いに聞いたので、野菜を積極的に食べようと思うのですが
どの野菜がダイエットに適していますかね?
種類でカロリーとかビタミンとかに貧富の差がありますよね?
おいしくないと続かないので^^;
皆様のオススメを是非聞かせてください!!
野菜は多種類とることが望ましいので、自分の好きな野菜プラス、最近食べてないな~という野菜も積極的にとってください。
キノコや海藻をとるのもお忘れなく。
市販のドレッシングだと、ノンオイルが基本ですね。私はサラダ用のお酢(ミツカンの)がお気に入り。
自分で作る場合は、オリーブオイルが良いです。(我が家は、油を使う料理にはオリーブオイルしか使いません。風味付けのごま油を除けば)
マリネにすると野菜が食べやすくなります。
付け込んだりするのが面倒くさいときは、オリーブオイルで焼いて(炒めて)、塩・胡椒し(うちではクレイジーソルトも使います)、最後にリンゴ酢(普通のお酢でもOKだと思いますが)を適量(お好みで)そのままフライパンに投入して、ちゃっちゃと馴染ませて出来上がり!で食べてます。
自分で、いつもと違うドレッシングを作るのも、飽きがこなくて良いかも。
ヨーグルト 大さじ3、オリーブオイル 大1、レモン汁 大1、塩胡椒 適量、好みで微量の砂糖・・・でヨーグルトドレッシング
マヨネーズ 大2、粉チーズ 大2、レモン汁 大1・・・でチーズドレッシングができます。
スープ系にするなら、コンソメベースだとラクです。大抵の野菜ならOKです。トマトを入れると美味しいですよ。
トマトは加熱して食べると、緑黄色野菜以上の抗酸化作用が働くとか。リコピンパワーです。
鶏のささみ、皮を除いた鶏胸肉、ノンオイルのツナ缶とか、上手に利用してください。
自分の好きな野菜はストレスもあんまりたまらないで、続くと思いますよ。
でも、やっぱり栄養のことも考えたらなるべく緑黄色野菜をしっかりとったほうがいいと思いますよ^^
ダイエットがんばってくださいね!!
野菜なら、何でもいいです。
好きなのを食べて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿