2012年3月18日日曜日

フレッシュ野菜のジュースを作ろうと思うのですが、人参を入れると他の野菜のビタ...

フレッシュ野菜のジュースを作ろうと思うのですが、人参を入れると他の野菜のビタミンC(?)

を壊してしまうと聞きました。もし人参を入れるのであれば酢を少し入れると良いとのことですが本当でしょうか?本なんかで見ても普通に人参が入っているのですが。。。。詳しい方教えてください。







アスコルビナーゼというビタミンCを分解する酵素が人参やキュウリに含まれていて人参自体のビタミンCや他のビタミンCも分解してしまいます。酵素はタンパク質でできていますので加熱すれば働かなくなります。また酸にも弱いのでレモン汁を入れると良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿