2012年3月23日金曜日

野菜やくだものの栄養について教えてください。

野菜やくだものの栄養について教えてください。

野菜は切った直後食べないとビタミンなどの栄養は壊れてしまう、と本に書いてありました。



であるとするなら、野菜ジュースや果物の100%ジュースの栄養もほとんどないということになりますよね?

でも残る栄養もあるとするなら、何なら残り、何なら壊れてしまうのか、詳しく知りたくなりました。

そして実際売られている野菜ジュースなどの栄養はどれくらいあるのでしょう?







こちらが参考になると思います・・・http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20001106_1.pdf



あれこれ書いてありますが、野菜ジュースには栄養価の表示があるものは少なくて、野菜何グラム相当とか書いてあるようですね。

同じ量の野菜と比較するとやはり失われる部分が多いようです。

カロテン、繊維、ビタミンC、ミネラルが少ないと指摘しています。

栄養価については商品によっての差がかなりあるようですので、上のURLを参考にしてみてください。



こちらもどうぞ・・・http://www.oyako-net.com/medicine_info/200447_0404074517/



追記:

ご家庭でつくるなら、ジューサーよりミキサーの方が栄養が失われにくいみたいですね。

搾りかすに不溶性の繊維、βカロテン、ミネラルなどが多く残るのだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿