2012年3月13日火曜日

野菜ジュースを飲んでれば野菜を取った事になりますか? 本物野菜だとビタミン、ミ...

野菜ジュースを飲んでれば野菜を取った事になりますか?

本物野菜だとビタミン、ミネラルなどの名も知らないような細かい分類の栄養素があると思うのですが野菜ジュースにもそれらは入ってるのですか?

そのまま絞ったようなやつなら入ってそうですけど。







食物繊維(不溶性)が全くと言っていいほど入っていません。

原材料は濃縮還元果汁(野菜汁)なので、野菜が本来持つ栄養素(ビタミンや酵素など)も壊れています。

噛まずに飲み込みますから、唾液ともあまり反応しません。

加工時の熱により失われた風味を補う為、香料などの添加物も入っています。

絞りたてのストレート野菜ジュースも、空気に触れることにより酸化しますから、栄養は野菜自体より目減りします。これも不溶性食物繊維は、殆んどありません。

補助的に摂られる分には良いと思いますが、野菜の代用には成り得ません。








自家製はいいですけど、市販のはだめでしょうね。

いわゆる「カス」が取り除かれてしまってますが、これも腸にとっては必要な物です。

あくまで補助的に使うのがいいですね。







流し込むだけだから摂った事にならない!咀嚼して唾液を分泌させ・・・・・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。でも丸っきり摂らないよりまし。







スーパーで売ってる野菜ジュースって、なんか甘ったるいのがあるじゃないですか。

あれって、砂糖なんか入ってて良くないと思う。

私は毎朝、起きた瞬間に砂糖・食塩無添加のトマトジュースor野菜ジュースを飲んでます。

この習慣をつけだしてから、体調がすこぶる良いよ。

特に、便の出が超快調♪







ビタミンやミネラルなどは野菜ジュースでも摂取可能です。



ただし、流動食ややわらかい物ばかり食べていると、顎が退化してきますので、できるだけ、野菜はとった方が良いでしょう。



かさが多くて、食べるのに時間がかかるってのは、満腹感を得やすくダイエットにもつながりますし。







ものによると人には言われましたが 僕はそう信じて飲んでます。







ならないって前にTVに出ていた医師が言っていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿